焚き付け

主に日記を書く

空飛ぶサンマ

 相変わらず単調な日々が続く。ここ数週間連続で週末を無為に過ごしている。ザイルパートナー不在の穴は大きい。

 

 twitterも見返してみたが,ほとんど何もしていなかったようだ。やっていたことといえば読書,マインスイーパ(7秒更新した,現在129秒),研究,麻雀,料理がほぼ全てである。珍しく料理をしたのはラボでバーベキューをやって大量の野菜が余ったおかげだが,炒めると茹でる以外の調理法が相変わらず分からん。いや,食えればよいのだが…。野菜は火を通したほうが好きだ。水分が出ていっぱい食える。

 あまりに書くことがなくてもうこれで終わりかと思っていたが15日に滑り込みでドライブに行くことに成功したので,これについてでも書いておく。西表に一緒に行った允氏から金曜夜の終電以降にド田舎で放り出されるから助けてくれということで召喚され,そのままドライブして帰ったという次第である。連絡が水曜だったにも関わらず,適当に誘ってみると案外反応があり人数はすぐに集まった。出発1時間前にもひとり確保して,結局5人でシエンタを借りて向かうことになった。シエンタはかつて,7人乗れるのに5人乗りのやや高いクラスに配置されていたので沢に行く時非常に重宝していた車である。経験上6人までならギリギリ乗れるのだが,荷物でテトリスをする羽目になるし当然ルームミラーは使用できなくなるという欠点こそあったが値段的には優秀で,借りる時にわざわざシエンタがあるか最初に聞いていた。そんな過去があるので7人乗りでシエンタが来るとなんとなく損をした気分になる。

  金曜の夜6時に出発して9号をひたすら走って日が変わる頃に允氏を回収し,その後雨の中萩やら山口の島やらを適当に観光した。天気が悪かったこともあってあまり詳細には見られなかったが,今まで観光したことのない領域だったため楽しめた。特に夏みかんの原樹が山口の島にあったことは驚きである。適当に写真を載せておく。帰りも9号を逆走して,米子にある北海道という寿司屋で晩飯を食って帰った。30時間で1200キロというなかなかストイックなドライブであった。ちなみに自分は最後の最後に100キロほど運転することになった。

f:id:snwchkrn:20190619163545j:plain

謎の島

f:id:snwchkrn:20190619163620j:plain

反射炉。登り方の話しかしなかった記憶がある。

f:id:snwchkrn:20190619163714j:plain

死んだクジラを祀る神社の賽銭箱。捕鯨が盛んだったらしい。

f:id:snwchkrn:20190619164102j:plain

やはり漁村は良い

 最後に麻雀の何切るでも載せておく。twitterでアンケートを取ってみたが,サンプルは少ないものの意見が割れに割れたので面白かった。詳細は忘れたが東3くらいでほぼ平場だったはず。

f:id:snwchkrn:20190619164331j:plain

 綺麗でいかにも良さげな手牌だが最終形が微妙な形になる可能性の高い,絶妙に良くない形である。ツモったのは確か7萬だったはずで,自分は順目も考えてチートイ一向聴の打4萬とした。このあと6索,3筒,4筒が出れば鳴くことも考える。周りに聞いてみるとチートイを捨てて打6索や5筒,7萬という声があったほか,一巡前の8索を残してそこで6索,あるいは一巡前に下家から出た6索をポンという意見もあった。結局意見は一致しないままである。