焚き付け

主に日記を書く

しゃくとりむし

 ようやくこの日記内時間が2023年になった。1、2、3月分をセットにする。47heroinesをやっていたのもこの月である(過去記事)。

 

〇年始

 恒例行事となりつつある、友人と六甲で初日の出を見た。この年は甲山の奥の観音山で見た。アクセスが良いので人が結構いる。初日の出自体は結構きれいであった。

 2日は高校の同期と大阪市内に初詣に。昼に解散のあと、そういえばちゃんと回ったことがないなと思い天六に行ったりした。3日はおとなしく過ごし、4日に18で帰宅した。道中静岡でみかんを買おうとするも、店が開いておらず空振った記憶がある。

 

〇年始東北

 最近は18きっぷ使い切りを兼ねて1月の初めに北に行くのがブームなので、この年も行った。

 冬であまり動き回りにくいというのもあり、基本的には温泉がメインコンテンツになる。ということで、初日は花巻の台温泉に二食付きで8000円くらいだったかのところがありそこを予約した。花巻は遠いので、初日はほぼ移動。早朝に出ていつも通り仙台東口の半田屋で昼飯、さらに北上して17時前に花巻へ。微妙に時間があったので、マルカンでアイスを食べてからバスで向かった。宿は結構立派なところで食事も美味しく満足。温泉で温まった体を散歩して冷やすのが楽しい。温泉街というほどでもなく山が連なっているだけなのだが、木造建築と雪の相性がたいへん良いところであった。

 翌日は花巻と平泉(地味に初めて)を歩いてから鳴子温泉の宿へ。途中一ノ関の駅に無料おみくじがあったので開封すると、「あなた史上最高の大吉 願望:すべていうまくいく」などと書かれていた。威勢の良い話である。平泉は珍しくお金を払って中尊寺金色堂に入ったが、わざわざ金を払うほどではないな…という印象。どちらかと言うと毛越寺とかの方が良い。宿は東鳴子の高友旅館で、温泉マニアには比較的有名なところ。宿のボロさに定評があるため、近くの焼肉屋に入ってその宿に泊まっていると述べたところ変態だなどと罵倒された。なおこの焼肉屋も有名店で、フォロワーから久々にリプライを送られるなどした。温泉も大概ボロいが、湯は本物。広い風呂の奥のプール風呂と手前の湯を交互浴するのが良い。

 翌日は鳴子温泉岩出山周辺を散歩して、その後はほぼ帰るだけ。宮城とは言え鳴子は遠いのだ。岩出山は思ったほど大したことがなかった。有備館に入らずにこんなことを言うのもなんだが…。恒例の仙台30分乗り換えではいつもの半田屋ではなく、朝市のいたがきに行って果物を買って帰った。品揃えとしてもそれなりに珍しいものもあるし、これはこれで悪くない。と、東北本線が人身か何かでお亡くなりになっていたので、久々に常磐線で帰宅した。いわきの駅前がいつの間にか発展しておりビビる。

 

〇okinawa

 2月に入ってpと沖縄本島に行った。何が目的だったのかは全く覚えていない。多分どちらかがtwitterで暇だと言ったのでちょっかいをかけてなんだかんだ出かけることになり、適当に行先を探したら沖縄が意外と安かった、というノリと思われる。

 そんな感じで特に大したことは考えていなかったので、適当に巡った。到着してまずは桜坂のあたりの金壺食堂へ。ここは精進料理食べ放題という意味不明な概念を頼私うことができる(かつ安いしうまい)。その後は首里城近くのローソン(日本一駐車料金が高い)とか小ネタを拾いつつ、夕方からレンタカー。中城モールの家具屋とか、アメリカンビレッジとか適当に観光。晩飯はミセスマーコ。宿はもはやどこだったか全く覚えていない…。

 翌日は高校の同級生であり現在はこちらで暮らしているsと昼飯を食う約束をしていた。なお、昔pも自分と一緒にsの家に泊まったことがあるため、両者も面識がある。朝はそれまでベトナム通りの闇市へ。非常に闇市という雰囲気があって良かった。なお車で通るのに大変精神をすり減らす。あとは伊計島のN高等学校本校など、これまた小ネタ潰し。余談だが、こういう通信制学校の登記上の本校が沖縄にあるというパターンが結構ある。それからsと合流し、北谷近くのアメリカ式寿司屋へ入店。地味にこういうアメリカンな寿司って沖縄以外で食べられないので、これは立派な沖縄観光である。ドラゴンロール(うなぎ+アボカド)や秋田巻き(いぶりがっこ+チーズ)などが食された。その後那覇に戻ってpは離脱。自分はもう少し観光してから帰った。帰りのピーチで自分の席のオーバーブッキングが発生して巻き込まれたが、幸い問題なく帰ることができた。これが最終便でなければ振替を受け入れたのだが…。

 

〇IZU

 同僚に誘われて伊豆に行ってきた。目的は大室山の山焼きだったのだが、当日強風だったので延期になった。が、延期の日程は開いていなかったので、予定は変更せず向かうことに。伊豆高原から現地まではレンタサイクルで。リフトに乗って普通に全く焼けていない山を眺めた。神事とかのセレモニーだけは延期するわけにいかないのか横でやっていたようである。その後適当な店でキンメダイを食い、伊東で銭湯に入って帰宅した。同僚氏は普段一緒に旅行する人々と違って比較的まともな金銭感覚をお持ちのため、それなりにぜいたくな旅行になった。自分一人ではどうしてもこういうことができないので、これはこれでなかなかよかろう。

 

カーリング

 沖縄に行く前に北見でカーリングをしたいという話をpとしたのが発端だったと思うのだが、京都で漬物石カーリングなる珍妙なイベントが開催されていたので行ってきた。参加者はpと京都のd。

 これ自体は日曜だったので、土曜は昼間の高速バスで多治見へ。あまり天気は良くなかったが、適当に散歩した。もう少し発展していると思っていたというのが正直な感想だ。焼き物の街ではあるのだが、工房も意外と少ない。市のPR施設にある謎の現代アート展示は良かった記憶がある。その後は電車で京都へ。地味に毎回スルーしている岐阜を少しだけ歩いた。逆にこちらは思っていたよりよっぽど良く、これまでスルーしていたことを申し訳なく思った。柳ケ瀬のアーケード群周辺の景観は大変良い。その後いつも通り大垣のラムーに寄り、彦根台湾料理を食い、京都の部室で寝た。

 翌日、朝に三条のラウンドワンで集合。このあとカーリングをするにもかかわらず、朝からボウリングをやった。自分だけめちゃくちゃヘタクソであった。相変わらず軌道が全く再現しない。昼飯を復活した木屋町バーガーキングで食べてから、京都駅に移動。梅小路公園の一角にスケートリンクが造成されており、そこでやる感じだ。結構にぎわっていて、壁沿いは隙間なくほぼ人が連なっている感じだ。とりあえずは慣れるためスケートをやる。自分だけ幼稚園以来とかだったのだが、意外とスキーの感覚に近く、少ししたら壁に触れずとも滑れるようになった。ということで、満を持してカーリングを申し込む。どうもやる場合は一角にカーリングゾーンを設置するようで、壁沿いが封鎖されたため他の客が壁を使えずあたふたしており大変申し訳ない気持ちになる。とは言えここまで来てやらないわけにもいかないので適当に遊んでみるが、壁沿いでやるということは壁に近いほど氷がよく削れているということで、普通にストーンが試合にならんレベルで曲がりまくった。とはいえそれなりに楽しめたのでまあ良し。申し訳なさからちょろっと遊んで撤収した。その後ラーメンストリートの東大で晩飯にして解散。今度は北見か秩父別で真のカーリングをしたい。

 

〇ガストライブ

 ここから3月になるが、3月は忙しかったのでほとんど何もしていない。そんな中、2回目のガストライブに行った。実際忙しかったので行くかどうか悩んだのだが、結局当日になって行くことを決めた。キャパに余裕のある箱(zepp横浜)で、当日でも席が空いているので良かった。ギリギリで入ったと思っていたが、普通にさらにあとから来た客もいたので、チキンレース力にもっと磨きをかける必要がある。このライブの名目はアトリエ25周年ということだったのだが、普通にサージュ(コードエテスウェイ)とトライナリー(ソラノキヲク)の曲もあり(アルトネはなかった…)。まあ今更感想も不要であろう。前半は旧作が多くだいたい知っている曲だったのだが、後半はライザなど知らん曲が多かった。どんどんついていけなくなっている。あとなぜか視界をやっている岸田メルがなぜか歌っていた。終わった後実は来ていたpと合流して横浜で晩飯を食った。

 

 なんと3月はこれしかまともに外出した記録がない。そんなに労働に勤しんでいたのか…。大変ショックである。1月と2月は他にも親が襲来したり京都に行ったりこまごましたイベントがあったのだが、省略する。旅行中も47heroinesを結構やっていたので、そちらの方が記憶に残っていたりもする。まあこんなもんか。