焚き付け

主に日記を書く

吹き抜けの往来

 3月前半の日記は旅行記となっており量が多いので先にこちらを書いておくことにする。しばらく更新できていなかったわけだが、やはり新生活で生活の流れが変わって行動が安定していないというのが大きい。まあこのあたりは4月前半の日記に書こう。

 

 卒業というイベントがあり引っ越しというイベントがあった。卒業についてははっきり言ってあまり実感はない。そもそもコロナのせいで卒業式はなくなったし。代わりに専攻の方でやる気のない式があったのだが、15分で終了した。ということで卒業に関しては何の感慨もなく、ただただ終了した。実感が伴うのはまだまだ先のことだろう。

 どちらかというと問題は引っ越しである。いままでずっと実家暮らしだったので、一人暮らしというのは結構重大イベントだ。自分としてはそんなに準備するものもないし大したことはないだろうと思っていたが、こまごまとした買い物が多くて意外と時間を取られてしまった。自分としては最小限の荷物で移動して、現地で必要に応じて調達するつもりでいたのだが、両親の反対に遭い結局引っ越し前に多くの物品を買ったということもある。半ば家の不用品を押し付けられるかのような面もあり個人的には気に食わなかったのだが、いざ引っ越してみるとスペースが空きだらけだったので問題はなかった。家に入るのは内覧をした時以来だったので、記憶と違う点が多くいらないものが結構あった点は要反省で、このへんはやはり移動してから買ったほうが良いということもあるだろう。自分は物を捨てるのが嫌い(苦手ではない)なのでできるだけ物を買いたくないというたちなので、家にほぼ使わないものがあるというのは非常に心苦しいのだが、こればかりは仕方ない。

 さて、1週間ほど新居で暮らしたわけだが、これと言って不便ということはない。ひとり暮らしは初めてだが、大学の頃も長期休みにはしょっちゅう家を離れていたというのも大きいだろう。それに最後のほうは研究室で寝泊まりすることが多かったということもある。市境付近に住んでいるので自分の町と隣町の両方の時報が聞けるところが良い。不便な点と言えば、肉と野菜がやや高いということだろうか。特に鶏肉が問題で、ブラジル産の鶏もも肉など探してもどこにも売っておらず、特売以外だとグラム100円を超えるというのが非常に困る。おかげでまだ鶏ももは一度も買っていない。一方で魚は非常に豊富なので、積極的に活用していきたい。

 ここまで自分が思っている以上にシームレスに生活を移行できて、かつ家事をまともにこなせているのだが、ひとつ気付いたことがある。普段自分は実家では大して部屋の片付けもしないし料理を手伝おうともしない一方で今はちゃんとできているのは、誰もやらないから仕方なくやるという自分の性格の表れであろうということだ。そもそもこれが自分の行動原理になっていることに気づいたのも結構最近のことなのだが、気付いてみると自分の行動を振り返ることができて便利である。まともに飯を作っている証拠を挙げておこう。ちなみに半額だったのでめかぶを自分でおひたしにしたのだが、ぬめりがあまりにもひどくて大変だったのでもう二度とやらない。

f:id:snwchkrn:20200419025039j:plain

f:id:snwchkrn:20200419025101j:plain

 

富士川

 30日にまた富士川に行ってきた。前回やり残したことをやるためだ。今回は友人と一緒に二人で行った。本当は29から1泊で行きたかったのだが、29は大雪だったので見合わせることにしたという経緯がある。友人はスタンプラリーもまだだったので、自分もわくわくハイウェイアプリを再インストールして一からやり直した。今回のたどったのは吉原→みなと公園→道の駅→SAという最小限のルート。徒歩ということもあり時間の都合上これが目いっぱいだった。コンテンツ規模が小さかったおかげかガルラジイベントはコロナに対しても無風で、SAはプラネタリウムも観覧車もいつも通りだった。正午前のプラネタリウムを見たが、観覧者は自分たち以外ひとりだけであった(関係者だった気がする)。その後日近商店で生しらす丼を食い、タピにハマして撤退。


自分はやはり釜揚げしらすのほうが好きだ。友人はたしか富士川天丼を食っていた。その後神奈川で商業施設巡りをしてから解散した。SAではスイートレモネードという聞いたことのない柑橘(年間生産量8トンらしい)を買ったのだが、味はほぼグレープフルーツだった。皮はレモンだったので、レモンティーに使えないかと思って現在部屋で干している。
 f:id:snwchkrn:20200419030418j:plain

f:id:snwchkrn:20200419030449j:plain

f:id:snwchkrn:20200419030513j:plain

 写真を見返してみたらチーム徳光だけ撮っていなかった。双葉&富士川の自販機を挟んで反対側にある。ちなみに、あるフードコートの座席から服屋の方を見ると立ち鏡に反射して吉田文音が写るのだが、最初は鏡ということに気付かずに吉田さんがいると腰を抜かしそうになったのでぜひやってみてほしい。ある意味でガルラジがこれまでで一番現実を侵食した瞬間だったかもしれない。あとタピの店の抹茶ラテが衝撃的に美味かったので前回日和って買わなかったことを後悔した。ただしタピオカは正直いらんのだが。

 

 書いているうちに4月も後半になってしまった。全体的に遅れているが、一応半月一度のペースは崩さない予定である。折角だから学生最後に振り返り的文章でも書きたかったのだが、そんな時間はなさそうだ。